こんばんは。
ヤナギです。
昨日、おとといサボってすいませんでした。
風邪っていやですねー。
状態上がってきたコ達の画像です。
店長選別便
グリーンドワーフシクリッド「リオ・ネグロ」
入荷時、ださださの画像だったので撮り直しました。
まだ小さめですがキレイに色ではじめましたよー。
1ペアのみ 1ペア¥6800
ペループライベート便
アピストグラマ・SP「ルエリンギ?」で入荷したやつ。
ルエリンギですね。ヒレばさつかず、尾も弱ーくライヤーになってます。
ちゃんとモザイクも付いてます。
1ペアのみ。 1ペア¥8400
(ちなみに次回入荷リストにはのってません。いつもいるアピストじゃないんで是非とも!)
ペループライベート便
アピストグラマ・SP 「ジュルア・モナ」
前回、即売れだった種。尾ヒレ、ライヤーでした。
3ペア入荷 1ペア¥6300
あー。あとワイルドバルーン・アガシジもまだなぜかいます。
ヒレ伸びてすっごいコトになってます。バルーンの弱弱しさはないです。ガンガン、フィンスプしてます!
クリックお願いします。
次回便ではチャンビラAとBが熱そうです。あとアルトパスタザのペドラも気になるトコでございます!
また後で、もっかい更新します!
PR
コメント
とても良い魚ありがとうございました。
状態大丈夫そうですねー。良かったであります。
ウチの水(松戸市の水)はPH高め、硬度高めといった南米のお魚にとって非常に残念な水質です。
ぜひPH落として繊細な美しさを引き出してあげて下さい。
またのご来店お待ちしておりますー。