こんばんは。
ヤナギです。
初めに・・・。今回のブログはとんでもなくマニアックです(苦笑)
まぁ単純に、「コリドラス・メガメタエ」ってゆうコリの画像集です。
自分でやっててディープすぎて笑っちゃうくらい。
Sさんお待たせです。ご希望のディープな世界、こんなんで良かったでしょうか?(笑)
まずSさんご注文分のメガメタエです。
![CIMG5436.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7fa3d00f2351c3ca34b377fdcdfb4a8/1286183597?w=320&h=240)
いかがですか?
完全セミロングノーズです。
Sさんの好みから外れちゃうかもしれませんが落ち着いたらシミが出てきました。(このシミがいっぱい出るとスポットメガメタエになるんですよね(苦笑)見たトコ、ヒレの欠け、奇形など見られません。)
続いて画像2枚いっぺんにご覧下さい。
![CIMG5441.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7fa3d00f2351c3ca34b377fdcdfb4a8/1286183595?w=320&h=240)
上が最近来てたショートノーズメガメタエ、下が今回来たペルーデビット(メガメタエ)です。
ちなみに同サイズです。
背中の盛り上がり。吻部の角度。違うの解かりますでしょうか?
・・・・(笑)。コリ好きさんに話してもわかってもらえないレベル(笑)。
Sさんいかがですか?(5匹入荷しましたが1匹売約付きました。画像の個体です。)
1匹どのタイプも¥4200。
最後です。・・・・が、メガメタエ(?)の紹介。
![CIMG5442.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a7fa3d00f2351c3ca34b377fdcdfb4a8/1286183594?w=320&h=240)
さてどう見ますか?
ペループライベート便の前回便です。
コリドラス・SP”メリニ風”で入荷。小さいです。
体型が比較的ロングボディです。
正直3cmくらいなんでメタエに見えます(笑)
メガメタエのベビーだったらオモシロイですよねー。
![にほんブログ村 観賞魚ブログへ](http://aquarium.blogmura.com/img/aquarium88_31.gif)
クリックお願いします。
いま確認したらメガメタエ各バリエーション合わせて12匹いました(笑)。
ウチが一番ディープでしたね・・・・・(苦笑)
PR
コメント